里山料理 加か成(かかなる)
日本海へ注ぐ竹野川の最上流の村、床瀬(とこせ)にあります。
地元では床瀬(とこせ)といっていますが正式には椒(はじかみ)と珍しい地名です。
住所 兵庫県豊岡市竹野町椒(はじかみ)645
TEL/FAX 0796-48-0401
都会からお越しの方
播但有料道路、近畿舞鶴自動車道和田山線ご利用の方は「和田山インター」で降りてください。
(24年4月からは八鹿まで開通する予定です。)
そこからとっても遠いですから「但馬の秘境」です。
312号線をそのまま北上してください。
和田山「柳原交差点」で交差する道が9号線で鳥取に続いています。
まっすぐ行くと312号線(別名 円山川右岸道路)ですからそのまま進んでください。
312号線を日高町で「神鍋方面」へ左折し、次に「太田」(ただ)方面に右折し、太田村の前でさらに右折して「竹野・床瀬」方面に向かってください。
峠を1つ越えるので「えぇー・・・道間違えたかな・・・」と思いますが大丈夫!
峠をぐるぐると下ってやっと村がある、こちらが 床瀬 です。
村に入って右に道が広くなった所 この右が「加か成」です。
さらに下った所、左に最初にお店をされた

「床瀬そば」さんがあります。
写真は竹野から上って見ているので
右に見えます。
古い民家を建て直されて新しくなっておられます。お客さんも多いです。
さらに上ると左に 加か成 です。

店内から見る道の右です。
お客さんが2台泊まっています。
店への坂道を上がると駐車場があります。
店の前も道路が広くなっていて写真は道路を見ています。
今日はお客さんが多く

店の前で順番を待っておられるお客様です。
12時に一気に来られるのですが、単品料理しかできません。
予約で「おまかせ」を注文していただけると
前日から仕込みますので満足していただけます。
こちらが 加か成 かかなる の玄関です。